2025.10.23 お知らせ 千葉登文会会員の登録文化財を実際に活用している例のご紹介 ⑤ ⑤ お酒に良い水が出るという名の酒々井(しすい)で江戸時代から続く酒造会社は文化財の内部をレストランやショップ、ギャラリーに改装している(飯沼本家) 飯沼本家の下の絵図の建物を赤い矢印で示しているが、あまりにも広い敷地なので、よくわからない。写真の中に説明を記入してあるので、拡大して1枚1枚ご覧ください。千葉県印旛郡酒々井町馬橋字場々106-1 飯沼本家のホームページはこちら https://www.iinumahonke.co.jp/